文化通信社「BookLink」 文苑堂書店で導入スタート、地方書店での利用が加速
文苑堂書店は3月13日、各店舗で文化通信社が提供するデジタルチラシ配信サービス「BookLink」…続き

文苑堂書店は3月13日、各店舗で文化通信社が提供するデジタルチラシ配信サービス「BookLink」…続き
SNSでZ世代の心をつかむ小説ファンとトレンド作り出す 文化通信社は2月16日連続…続き
凸版印刷株式会社のグループ会社であるBookLiveは3月10日、テレビ朝日と資本業務提携に合意し、同社をを引受先とす…続き
2023年1月25日が池波正太郎の100回目の誕生日。それを記念して「池波正太郎生誕100年展」を日比谷で1月4日から…続き
日販グループでITを担当する日販テクシードは2022年12月、完全クラウド対応の出版社システム「CONTEO」をリリー…続き
一般社団法人日本出版者協議会は3月13日、第11回定時総会を東京都内で開催した。2022年度の活動・決算報告に続き、2…続き
凸版印刷のグループ会社「BookLive」(ブックライブ)…続き
JPIC読書アドバイザーズクラブ(略称・JRAC)は3月14日、第4回「親子で読んでほ…続き
株式会社税務経理協会は3月22日、新事務所に移転する。新事務所はかつて本社を置いており、グループ会社で税務・会計の実務…続き
本を読む人口が減っている時代に、資本の少ない個人が小さな書店を経営することは決して容易ではない。では、何か方法はあるの…続き