メディアドゥ 「ピッコマ」と電子書籍流通のシステム連携開始
株式会社メディアドゥは9月26日、株式会社カカオピッコマが運営する電子マンガ・ノベルサービス「ピッコマ」と電子書籍デー…続き
株式会社メディアドゥは9月26日、株式会社カカオピッコマが運営する電子マンガ・ノベルサービス「ピッコマ」と電子書籍デー…続き
未来屋書店は9月6日、講談社で「第8回未来屋えほん大賞」の贈呈式を行った。同賞は「未来まで読み継がれるベストセラー絵本…続き
事業や出版物の路線変更、ヒット作創出のための工夫など、出版社の得意技について聞く連載。今回は、日本でいち早く電子書籍の…続き
中小書店の協業会社NET21は9月20日、東京・千代田区の日本出版クラブビルの3階ホールで、「クリ…続き
新聞記者で訂正記事を書いたことのない人はゼロに近いと思いますが、80行(当時の字数で1200字…続き
NPO法人本の学校は10月27日、東京・千代田区の専修大学神田キャンパス7号館で「出版シンポジウム2024 in 東京…続き
出版科学研究所によると8月期の書籍・雑誌推定販売額は663億4600万円で前年同月比6.7%減となった。書籍、雑誌とも…続き
文化通信社は9月12日、「新規事業、海外展開で業績を拡大 JMAMの成長に向けた事業戦略」と題したオンラインセミナーを…続き
語学書を中心に刊行する株式会社アルクは、長年、光和コンピューターの出版販売管理システムを利用し、他システムと連携するた…続き
出版社の広告代理店業やWEBサービスを提供するとうこう・あいは、9月24日に出版社向けの電子書籍直販システム「HOND…続き