金の星社 絵本『火の鳥 いのちの物語』が4刷5万部を突破
手塚治虫の漫画『火の鳥』連載70周年記念として、金の星社が4月下旬に刊行した絵本『火の鳥 いの…続き
![](https://www.bunkanews.jp/wp-content/uploads/2024/07/bc0dc78b45bf5d83b93cbf739191ac69-1.jpg)
手塚治虫の漫画『火の鳥』連載70周年記念として、金の星社が4月下旬に刊行した絵本『火の鳥 いの…続き
千代田区立千代田図書館は7月11日、日比谷図書文化館で「“はじめの一歩”から始めませんか!!」と題し、書店・出版社・図…続き
事業や出版物の路線変更、ヒット作創出のための工夫など、出版社の得意技について聞く連載。今回は、ロングセラー絵本で知られ…続き
ポプラ社は7月29日、76期(2023年4月1日~24年3月31日)決算を公表した。最終損益は16億8500万円の赤字…続き
創刊37周年の新刊ビジネス書情報誌『TOPPOINT(トップポイント)』を発行する…続き
紀伊國屋書店ららぽーと横浜店(神奈川県横浜市)は7月1日から妖怪フェア「ら…続き
文化通信社は7月25日、新聞や本などの活字文化推進について話し合う第4回「…続き
彩流社は7月10日取次搬入で、『子どもの登園しぶりに困ったら』を刊行した。同書はコ…続き
出版科学研究所によると2024年上半期(1~6月)の出版市場は、紙と電子を合わせて7902億円、前年同期比1.5%減と…続き
日本図書普及(東京・新宿区)は、6月17日、第64期(2023年4月1日~24年3月31日)決算を発表した。図書カード…続き