暮しの手帖社 「戦中・戦後の暮しの記録」シリーズ
暮しの手帖社は2018年7月に『暮しの手帖』創刊70周年記念企画として、戦中戦後の日本で人々が…続き
暮しの手帖社は2018年7月に『暮しの手帖』創刊70周年記念企画として、戦中戦後の日本で人々が…続き
大垣書店は7月19日、札幌市中央区に書店を2店舗同時に出店したことを発表した。同社が業務提携し、今年6月に経営破綻した…続き
日本出版販売はブックホテル「箱根本箱」が8月に開業1周年を迎えることから、8月1日から記念イベントを開催する。…続き
イードは7月16日、出版社向けにECサイト運営支援事業「マガコマース事業」を提供している富士山マガジンサービスと、出版…続き
金の星社は創業100周年を記念し、東京・台東区の上野の森美術館で7月19日から28日まで、「み…続き
出版科学研究所によると2019年上半期(1~6月)の書籍・雑誌販売額は、紙が前年同期比4・9%減の6371億円、電子が…続き
文化通信社は7月19日、東京・千代田区の一橋講堂で「緊急セミナー 出版流通/今そこにある危機と…続き
日本出版販売(日販)は8月1日から書店向け販促イベント「書店祭」を全国の取引書店1114店で開催する。 同イベ…続き
日本出版販売(日販)は7月18日、東京・千代田区の同社本社にて、第30期出版流通学院の開講式を開催し、全国の書店などか…続き
電子コミック配信サービス「めちゃコミック」を運営するアムタスは7月24日からスマートフォンアプリ「めちゃコミックの毎日…続き