出版科研、電子伸びコミック市場はプラスに
出版科学研究所によると2018年1~12月のコミック市場は、紙と電子を合わせると4414億円、前年比1・9%増と、コミ…続き
出版科学研究所によると2018年1~12月のコミック市場は、紙と電子を合わせると4414億円、前年比1・9%増と、コミ…続き
TSUTAYAは3月14日、2018年1~12月の書籍・雑誌販売額が1330億円と過去最高額を更新したと発表。書店の利…続き
NHK出版は3月12日取次搬入でスティーヴン・ホーキング『ビッグ・クエスチョン 〈人類の難問〉に答えよう』を初版3万部…続き
ポプラ社は3月4日、東京・千代田区のヤフーが運営するオープンコラボレーションスペース「LODGE」で、「答えのない道徳…続き
出版文化産業振興財団(JPIC)は3月10日、東京・千代田区の出版クラブビルで第26期読書アドバイザー養成講座修了式を…続き
造本装幀コンクール事務局は3月7日、第52回造本装幀コンクールで審査員奨励賞を受賞した『the first』(ボンポワ…続き
高橋書店はこのほど、「ざんねんないきもの事典」シリーズ第4弾となる、『おもしろい!進化のふしぎ もっとざんねんないき…続き
日本出版取次協会(取協)は3月5日、東京・千代田区の事務局会議室で専門紙向け記者会見を開き、トラック輸送の法令遵守のた…続き
京都大学総長、国立国会図書館長を歴任した長尾真氏の文化勲章叙勲を記念した祝賀会が2月27日、東京・千代田区の出版クラブ…続き