文芸社、特約店に自費出版の販売で30%還元
文芸社はこのほど、自費出版を展開している特約書店に対して販売金額の30%を支払うという報奨制度をスタートさせた。報奨金…続き
文芸社はこのほど、自費出版を展開している特約書店に対して販売金額の30%を支払うという報奨制度をスタートさせた。報奨金…続き
日本雑誌協会(雑協)と日本出版取次協会(取協)は6月22日、2017年度の「年末年始特別発売日」を17年12月29日と…続き
【関西】第49回兵庫トーハン会総会が6月15日、兵庫県神戸市の有馬グランドホテルで開かれ、複合商材について積極的に取り…続き
東海日販会は6月13日、名古屋市中区の名古屋東急ホテルで第61回通常総会を開催し、会員書店82人、会員出版社関連会社1…続き
日本図書普及の第57期(2016・4・4~)業績は、図書券・図書カードの発行高が461億6100万円、前期比4・8%減…続き
【中部】中部トーハン会(?須博久会長・豊川堂)は1968年、出版、出版流通及び書店経営の研究と会員相互の繁栄と親睦を目…続き
米国アマゾンが5月25日、ニューヨーク市のコロンバスサークル3階にオープンしたリアル店舗「アマゾンブックス」を訪ねた。…続き
凸版印刷は6月16日から、日本郵便と連携し全国の郵便局(一部簡易郵便局は除く)で申し込み可能な、「本のギフト・カタログ…続き