出版協、編集連続講座第1期スタート
日本出版者協議会(出版協)が主催する編集連続講座の第1期「企画から増刷決定までの現場実務を学ぶ」(全6回)が、7月8日…続き
日本出版者協議会(出版協)が主催する編集連続講座の第1期「企画から増刷決定までの現場実務を学ぶ」(全6回)が、7月8日…続き
講談社は6月22日、女性月刊誌『ViVi』の公式通販サイト「NET ViVi Coordinate Collectio…続き
American Girl Place(アメリカン・ガール・プレイス)少女に物語を売る人形店 女児向けの…続き
光文社は創立70周年特別企画「ご当地コラボ」プロジェクトの第2弾として、今年11月1~30日に静岡県で「読もう!行こう…続き
【九州】明屋書店の山口・東海道地区店長会議が6月13日、山口県山口市の明屋書店MEGA大内店会議室で開かれ、大分・高城…続き
【関西】第41回関西中央会(矢嶌茂会長・向文堂書店)総会が6月16日、大阪市北区の大阪新阪急ホテルで開かれ、会員書店1…続き
マガジンハウスは6月10日、男性情報ファッション誌『POPEYE』7月号を、復刻版創刊号が付録の40周年記念号として通…続き
【関西】淡交社(本社京都市・納屋嘉人社長)は、『新版 京都・観光文化検定試験公式テキストブック』(監修/森谷尅久、編集…続き
新星出版社は2016年度版の英検問題集「合格!問題集CD付」シリーズ(全6点)を、紀伊國屋書店に対して出版流通イノベー…続き
誠文堂新光社は7月4日、特別養護老人ホーム・芦花ホーム常勤医の石飛幸三氏の著書『「平穏死」を受け入れるレッスン 自分は…続き