本屋大賞ノミネート10作品を発表、4月7日に大賞発表
毎回大きな話題になり受賞作がベストセラーとなる「2015年本屋大賞」のノミネート作品10点が、1月21日出揃った。本屋…続き
毎回大きな話題になり受賞作がベストセラーとなる「2015年本屋大賞」のノミネート作品10点が、1月21日出揃った。本屋…続き
新聞労連や出版労連、民放労連、広告労協などマスコミ関係の九つの労働組合でつくる日本マスコミ文化情報労組会議(MIC、新…続き
潮出版社は1月5日、『知日─なぜ中国人は、日本が好きなのか!』を発売したが、それを記念して1月20日、東京・中央区のT…続き
辰巳出版は2月6日、エンタテインメント文芸レーベル「T―LINEノベルス」を創刊する。ニコニコ動画、YouTubeなど…続き
講談社は1月20日、ミドルエイジ女性向けウェブマガジン「mi―mollet(ミモレ)」をスタートした。編集長は同社初の…続き
大修館書店は、スポーツ文化、スポーツの現状を網羅する国内最大規模1378ページの総合事典『21世紀スポーツ大事典』を初…続き
【九州】金文会の新年互礼会が1月14日、福岡県・二日市温泉の大丸別荘で開かれ、山本太一郎会長(福岡金文堂)=写真=は「…続き
東京都書店商業組合は1月14日、東京・文京区の東京ドームホテルで新年懇親会を開き、舩坂良雄理事長(大盛堂書店)は、消費…続き
出版梓会は1月16日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で第30回梓会出版文化賞贈呈式を開き、会員社、受賞者、招待者合わ…続き
神奈川県書店商業組合は1月16日、横浜・中区の華正楼で新年懇親会を開き、日本書店商業組合連合会・舩坂良雄会長が訴えてい…続き