著作権分科会法制・基本問題小委、出版者・著作者にヒアリング
文化庁は12月11日、東京・千代田区の文部科学省旧庁舎6階第2講堂で文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会の第3…続き
文化庁は12月11日、東京・千代田区の文部科学省旧庁舎6階第2講堂で文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会の第3…続き
出版業界では2015年の年始に例年同様、各企業・団体での新年会が開催される。日本出版販売とトーハンの新春の会は1月7日…続き
BookSuperSolution?は2015年1月から、書店向けアンドロイドPOS「Perfection POS」と…続き
日本書籍出版協会、日本雑誌協会、日本出版取次協会、日本書店商業組合連合会からなる出版流通改善協議会(流通改善協)は12…続き
日本能率協会マネジメントセンターの子会社NOLTYプランナーズは12月13日、東京・渋谷区の原宿クエストホールで、「第…続き
日本出版インフラセンターは12月12日、東京・新宿区の日本出版会館で出版社などを対象に「出版情報登録センター」説明会を…続き
日本出版販売(日販)は12月9~11日にかけて、「オープンネットワーク『WIN』リニューアル説明会」を計6回開き、20…続き
【九州】リーディングスタイルは11月28日、福岡市中央区天神の複合商業ビル・イムズ4階に、本とカフェと雑貨との複合店「…続き
日教販は12月12日、第66期(2013・10・1~14・9・30)の業績を発表したが、売上高は290億4700万円で…続き
トーハンは12月12日、リアル書店の店頭活性化を図るべく、KADOKAWAとパートナーシップ連携を開始し、オンライン書…続き