大阪大学出版会、初のコミックで音楽使ったプロモ展開
【関西】2011年に大阪大学出版会(大阪府吹田市)が刊行した『証明の探究』(日比孝之著)は、「スラスラ読める数学専門書…続き
【関西】2011年に大阪大学出版会(大阪府吹田市)が刊行した『証明の探究』(日比孝之著)は、「スラスラ読める数学専門書…続き
日教販は2月4日から、出版業界向けに教育の国際化の動向、国際バカロレア採用校の実情などを伝えるEメールマガジン「メルマ…続き
学研ホールディングスは1月30日の取締役会で、学研出版ホールディングスが株式会社文理の普通株式63・3%を取得し、子会…続き
日本文藝家協会は2月2日、東京・渋谷区の紀伊國屋書店新宿南口店サザンシアターでシンポジウム「公共図書館はほんとうに本の…続き
三省堂書店と集英社は2月4日から、三省堂書店神保町本店、海老名店、名古屋高島屋店の店頭で、無料iPhoneアプリ「クラ…続き
NHK出版は2月3日、首都圏の書店を対象に「2015年 春の企画説明会・懇親会」を開き、テキスト購入者に動画や音声を提…続き
ブックスタマは1月30日、東京・立川市のパレスホテル立川で賀詞交換会を開き、出版社、取次など112社137人が参加。加…続き
アマゾンジャパンは1月30日、2014年1~12月の出版社ランキングを発表した。和書(紙版書籍・雑誌)とKindle版…続き
紀伊國屋書店は4月16日、大分市要町に開業する大型商業施設「アミュプラザおおいた」に「紀伊國屋書店アミュプラザおおいた…続き
アマゾンジャパンは1月7日から、マンガ雑誌が毎号無料で読める新サービス「Kindle無料マンガ雑誌」を開始した。初めて…続き