出版社6社と京セラ丸善SIなど、図書館に紙版と電子書籍をセットで販売
人文社会学系の学術書出版社6社と京セラ丸善システムインテグレーション(KMSI)、丸善は9月12日、東京・千代田区の大…続き
人文社会学系の学術書出版社6社と京セラ丸善システムインテグレーション(KMSI)、丸善は9月12日、東京・千代田区の大…続き
文化庁はこのほど権利者不明著作物の裁定制度の運用方法を見直し、裁定制度の利用申請での負担を軽減した。 著作権者…続き
KADOKAWAとドワンゴは10月1日に経営統合するが、これを記念してニコニコユーザー4000万人を書店に送客するなど…続き
ハースト婦人画報社は9月20日、創刊1周年を迎える女性ファッション誌『ハーパーズバザー』11月号でオードリー・ヘプバー…続き
日本書籍出版協会(書協)は「読書週間」(10月27日から11月9日)を中心とした10月16日から12月16日までの期間…続き
週刊読書人は10月14日に『週刊読書人』の増刊『Ponto(ポント)』を発売する。 同紙のターゲットは30~5…続き
誠文堂新光社は9月10日、子ども向け科学雑誌『子供の科学』が創刊90周年を迎えたことから、90周年創刊記念キャンペーン…続き
早川書房が主催するSF作家の新人賞「第2回ハヤカワSFコンテスト」の最終選考会が9月8日に行われ、大賞は綿谷翔太氏の長…続き
主婦と生活社は11月21日、『新春すてきな奥さん2015年版』を発売するが、前年同様の発行部数50万2000部、実売率…続き
三洋堂ホールでイングスは9月11日の取締役会で、ゲオホールディングスを引受先とする第三者割当による自己株式の処分を実施…続き