出版
TIBF2014きょう開幕、過去最多1530社が出展
第21回東京国際ブックフェア(TIBF)と第18回国際電子出版EXPOなどが7月2日、東京・江東区の東京ビッグサイトで…続き
![](https://www.bunkanews.jp/wp-content/uploads/news/img/news_20140207171029.jpg)
DNP、絶版・品切本のPODの店頭販売実験開始へ
大日本印刷(DNP)は9月1日から、絶版や品切れ重版未定など、通常では入手できない出版物をオンデマンド印刷で復刊し、丸…続き
料理レシピ本大賞、関西地区で説明会開催
【関西】書店や取次の有志が立ち上げた「料理レシピ本大賞 in Japan」は、出版社によるエントリーを締め切り、9月の…続き
![](https://www.bunkanews.jp/wp-content/uploads/news/img/news_20140107170225.jpg)
地元書店が選ぶ京都ガイド本大賞、エントリーは8月8日まで
【関西】京都府の書店ら有志が創設した「京都本大賞」では第1回大賞に岡崎琢磨著『珈琲店タレーランの事件簿』(宝島社文庫)…続き
丸善CHIHD、新社長に中川清貴氏
丸善CHIホールディングスは6月30日に開いた取締役会で、新代表取締役社長に中川清貴氏が就任した。西村達也社長は退任し…続き
ハースト婦人画報社、『メンズクラブ』サイトを大幅リニューアル
ハースト婦人画報社が発行する男性誌『MEN,S CLUB(メンズクラブ)』は6月24日、創刊60周年事業の一環としてオ…続き
日書連・舩坂会長、雑誌の定期販売で「正味アップ」試案提案へ
日本書店商業組合連合会(日書連)は6月25日、東京・千代田区の書店会館で第26回通常総会を開催し、舩坂良雄会長(東京・…続き
有隣堂、アマゾン出荷停止3社のフェア開始
有隣堂は6月25日から、5月初旬に相次いでアマゾンへの出荷を停止した緑風出版、晩成書房、水声社の書籍を応援するフェアを…続き