出版科研 2月期書籍・雑誌販売額3.5%減 コミックスの不振続く
出版科学研究所の「出版指標マンスリー・レポート」3月号によると、2月期の書籍・雑誌推定販売金額は前年同月比3.5%減の…続き
![出版科研データのサムネイル](https://www.bunkanews.jp/wp-content/uploads/2024/03/8341eeec06bd66df4ee2323ecd116644-pdf-e1711493268364.png)
出版科学研究所の「出版指標マンスリー・レポート」3月号によると、2月期の書籍・雑誌推定販売金額は前年同月比3.5%減の…続き
デジタルチラシ配信サービス「BookLink PRO」で、登録会員向けのアンケートキャンペーンを開催している。出版社の…続き
企業信用調査を主な事業とする東京商工リサーチはこのほど、この10年間で書店運営会社…続き
紀伊國屋書店梅田本店店長 長谷川紀雄さん 担当者との一体感を再確認&n…続き
事業や出版物の路線変更、ヒット作創出のための工夫など、出版社の得意技について聞く連載。今回は、ブロンズ新社の代表取締役…続き
日本出版インフラセンター(JPO)は出版情報登録センター(JPRO)のシステム改修に伴い3月7日、東京・千代田区の出版…続き
世界文化社は、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手が特別協力した絵本『野…続き
日本書籍出版協会は3月28日15時から、書店イベント紹介サイト「Book Event Navi(ブックイベントナビ)」…続き
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が、「好きなもので、世界をつく…続き
カルチュア・エクスペリエンスとTSUTAYAの加盟企業であるNICリテールズは3月…続き