宝島社『MonoMax』×「BEAMS」コラボ店舗
宝島社のモノ雑誌『MonoMax』は10月19日、人気セレクトショップ「BEAMS(ビームス)」のブランドムック『BE…続き
![](https://www.bunkanews.jp/wp-content/uploads/news/img/news_20131912152743.jpg)
宝島社のモノ雑誌『MonoMax』は10月19日、人気セレクトショップ「BEAMS(ビームス)」のブランドムック『BE…続き
首都圏でTSUTAYA店舗などを展開する日本出版販売の子会社?MeLTSは12月20日、カルチュア・コンビニエンス・ク…続き
トーハンは12月23日、電子書籍の書店店頭販売システム「c―shelf」のサービス開始1周年を記念して、加盟書店にキャ…続き
悠々会の参加希望書店9法人による既刊本の拡販が始まった。対象書籍はPHP文庫の『お江戸の意外な生活』(本体495円)と…続き
大学出版部協会(黒田拓也理事長・東京大学出版会)は12月6日、東京・千代田区の東海大学校友会館で13年度年末懇親会を開…続き
書店新風会は12月11日、第48回新風賞に文響社の水野敬也・長沼直樹共著『人生はワンチャンス!』を決定した。1月7日、…続き
【関西】トーハン近畿支社は12月5、6日、文具や雑貨、DVDなどを扱う企業が商品を展示して書店と商談する、マルチメディ…続き
大日本印刷(DNP)は12月11日、任天堂の携帯ゲーム機、ニンテンドー3DSで児童向けに電子書籍を配信するサービス「h…続き
日教販の第65期(12・10・1~13・9・30)の業績は、売上高310億9215万円(前期比6・6%減)、営業利益3…続き
出版流通改善協議会(流通改善協)は12月11日、東京・新宿区の日本出版会館で「再販関連」会員説明会を開き、120人が参…続き