協和出版販売 書籍返品をトーハンと協業へ
協和出版販売は書籍返品の「伝票レス」を実現するため4月1日から、書籍の返品業務をトーハンと協業する。すでに同社は雑誌返…続き
協和出版販売は書籍返品の「伝票レス」を実現するため4月1日から、書籍の返品業務をトーハンと協業する。すでに同社は雑誌返…続き
小学館クリエイティブとフィールズの共同出資により設立されたヒーローズは、同社刊行のコミック誌『月刊ヒーローズ』連載漫画…続き
パピレスは2月18日からレンタル式の電子書籍サービス「電子貸本Renta!」で、小説やゲームをシナリオ化し、登場キャラ…続き
全国の新聞社が発行する書籍を集めたフェア「全国新聞社ふるさとブックフェア」が、2月8日から3月31日までの期間、下野新…続き
電通は2月20日、日本の総広告費と媒体別・業種別広告費を推定した「2013年 日本の広告費」を発表した。 それ…続き
トーハンとトーハン・コンサルティングは共同で学研ココファングループと業務提携し、来年4月に、トーハン神奈川支店の跡地(…続き
日本出版販売(日販)は2月18日、4月1日付けの業務分担変更、6月26日付けの新任・退任役員体制を発表した。横山淳役員…続き
第26回近畿書店栗田会(瀧内恭博会長・サンクス)総会が2月14日、大阪市西区のうつぼセンターコート会議室で開かれ、昨年…続き
学研パブリッシングは5月28日、季刊誌『すてきなカントリー』の別冊として刊行してきた『aene』(アイーネ)を月刊で独立…続き
大阪屋は2月28日午前11時から本社で臨時株主総会を開催、再建のための新しい骨格作りに踏み出すが、南雲隆男社長、中田知…続き