KADOKAWA、紀伊國屋書店、講談社が電子図書館で新会社
KADOKAWAと紀伊國屋書店、講談社の3社は10月15日、学校・公共図書館向けの電子書籍貸出サービスの準備を始めるた…続き
KADOKAWAと紀伊國屋書店、講談社の3社は10月15日、学校・公共図書館向けの電子書籍貸出サービスの準備を始めるた…続き
ビッグウィル(本社大阪市・岡充孝社長)が60万冊を誇るジュンク堂書店近鉄あべのハルカス店を10月10日、大阪市阿倍野区…続き
ブックファーストは11月29日~12月2日までの4日間、ブックファースト全店で税込み2000円以上お買い上げのお客様に…続き
朝の読書推進協議会(大塚笑子理事長)の事務局を勤めるトーハンは、今年「朝の読書」の活動がスタートして25周年を迎えるの…続き
「書店大商談会」実行委員会の事務局を務める出版文化産業振興財団は10月11日、第4回書店大商談会の来場者が出展社を除き…続き
第4回書店大商談会が10月9日、東京・新宿区のベルサール新宿グランドホールで開かれ、多くの来場者で賑わった。今回初めて…続き
KADOKAWAのアスキー・メディアワークスブランドカンパニー(BC)は10月6日、東京・千代田区の秋葉原UDXとベル…続き
明文堂プランナーは12月21日に石川県小松市に「明文堂書店TSUTAYA小松沖町店」(仮称)を1087坪で出店する。こ…続き
文藝春秋は10月18日、90周年記念企画の一つとしてアカデミックな名著を収める新文庫シリーズ「文春学藝ライブラリー」を…続き
ゲオ、TSUTAYA、ブックオフなどが加盟する日本コンパクトディスク・ビデオレンタル商業組合(CDV―Japan)と日…続き