出版再販研究委員会『イギリス出版市場調査報告書2013』発行
日本書籍出版協会(書協)、日本雑誌協会、日本出版取次協会、日本書店商業組合連合会で構成する出版再販研究委員会(出版再販…続き
日本書籍出版協会(書協)、日本雑誌協会、日本出版取次協会、日本書店商業組合連合会で構成する出版再販研究委員会(出版再販…続き
CCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)と宮城県多賀城市は7月11日、震災復興のシンボルとして位置づける「JR多賀…続き
河出書房新社は、同社の季刊誌『文藝』が創刊80周年、「文藝賞」が第50回となることを記念し、7月7日発売の2013年秋…続き
東京国際ブックフェア(TIBF)期間中の7月6日、ヤングアダルト出版会は東京・府中市の府中東高校の学生10人を招待してT…続き
交通新聞社はエリアマガジン『散歩の達人』を7月20発行の8月号から、エリアだけにはとどまらないより幅広いテーマを取り上…続き
創元社は7月4日、東京・江東区の東京ビッグサイトで開かれた東京国際ブックフェア(TIBF)会場隣接会議室で、2013年…続き
第20回国際電子出版EXPOでは音声(朗読)機能を紹介するブースが多かった。弱視など目に障害をもつ利用者のために一定の…続き
産経新聞社は7月12日、「終活」をテーマにした季刊誌「終活読本・ソナエ」を創刊する。定価は880円で全国の主要書店で発…続き
小学館と藤子・F・不二雄プロは7月4日、『ドラえもん』の北米での電子配信事業に向けて英語翻訳とカラー化を開始したと発表…続き
大日本印刷(DNP)は8月から、雑誌に掲載されたコンテンツを記事単位で管理・流通させる新サービス「コンテンツビジネスバ…続き