書店大商談会、10月9日に開催へ 前回比30社増の出展社
「書店大商談会」実行委員会主催による第4回書店大商談会が10月9日、東京・新宿区のベルサール新宿グランドホールで開かれ…続き
「書店大商談会」実行委員会主催による第4回書店大商談会が10月9日、東京・新宿区のベルサール新宿グランドホールで開かれ…続き
慶應義塾大学など8大学は合同で10月1日から、大学図書館における電子書籍の活用に関する実証実験を開始した。3カ月間の期…続き
ファミリーマート、ファミマ・ドット・コム、ビットキャッシュ、イーブックイニシアティブジャパン(EBJ)は10月1日から…続き
学研マーケティングは10月1日、臨時株主総会ならびに取締役会を開き、学研出版ホールディングス社長の堀昭氏が社長に就任し…続き
富士見書房は10月12日・13日の2日間、東京・千代田区のベルサール秋葉原で、今年で25周年を迎えた冨士見ファンタジア…続き
【関西】神戸新聞社の関連企業である神戸新聞総合印刷(山下俊一社長)、神戸新聞総合出版センター(吉見顕太郎社長)は10月…続き
【中部】精文館書店(豊橋市・木和田泰正社長)は9月26日に定時株主総会を開催したが、第44期(12・7・1~13・6・…続き
小学館は9月27日、シンガポールに100%出資の子会社「小学館アジア」を設立し、英語をはじめとする多言語での出版を展開…続き
日本書籍出版協会近刊図書情報小委員会は、『これから出る本12月上期号』(11月16日店頭配布)で「出版社おすすめ本特集…続き