BookLive、明屋書店で「Lideo」販売へ
BookLiveは5月24日から、四国、中国、九州を中心に展開する明屋書店の主要4店舗で、電子書籍専用端末「Lideo…続き
BookLiveは5月24日から、四国、中国、九州を中心に展開する明屋書店の主要4店舗で、電子書籍専用端末「Lideo…続き
書店調査会社のアルメディアによる2013年5月1日時点での日本の書店数と売場面積の統計がまとまった。店舗数が前年より4…続き
【関西】宮脇書店大阪柏原店(萩原浩司店長)はこのほどコミック、文庫、学習参考書売り場に使用していた2階部分(約70坪)…続き
講談社とエキサイトは共同で5月16日、iOSの月額課金モデルを用いたiPad・iPhone対応アプリ「Dモーニング」の…続き
デアゴスティーニ・ジャパンは6月18日、新しいパートワーク週刊『スズキハヤブサGSX1300R』(全80号)を創刊する…続き
図書館流通センター(TRC)は4月23日に定時株主総会と取締役会を開き、電算室の責任者だった渡辺太郎専務が代表取締役社…続き
日本書籍出版協会は5月14日、東京・新宿区の日本出版会館で、今年度通常総会を開き、菊池明郎副理事長(筑摩書房)が理事を…続き
三洋堂ホールディングスは5月14日、13年3月期(12・4・1~13・3・31)の連結業績を発表した。売上高は262億…続き