主婦の友社『ネガポ辞典』8万部突破で言い換え募集キャンペーン
主婦の友社が12年9月に、初版1万部で刊行した『ネガポ辞典』が4月2日で8刷9万部と好調に推移していることを受け、7月…続き
主婦の友社が12年9月に、初版1万部で刊行した『ネガポ辞典』が4月2日で8刷9万部と好調に推移していることを受け、7月…続き
日本出版者協議会(出版協)は3月6日、東京・文京区の小石川後楽園涵徳亭で第1回の定時総会を開催し、12年度活動・会計報…続き
JTBパブリッシングは2月27日、社寺、文学歴史などをテーマとしたガイドブックを出版する同社のレーベル「楽学ブックス」…続き
【関西】京都で最大級の面積を誇っていたジュンク堂書店京都BAL店(5フロア約1200坪)が、ビル全面建て替えのため1月…続き
出版4団体(日本書籍出版協会、日本雑誌協会、日本出版取次協会、日本書店商業組合連合会)は3月8日、書籍・雑誌・新聞(電…続き
BookLiveと三省堂書店は3月7日、品切本などの書店で入手困難な書籍を紙と電子の両方で販売する「インタラクティブ …続き
第46回造本装幀コンクールで日本書籍出版協会理事長賞(文学・文芸部門)を受賞した『魯迅の言葉』(平凡社刊、原研哉・程黎…続き
大和出版は3月5日、陸前高田市長・戸羽太著『がんばっぺし!ぺしぺしぺし!陸前高田市長が綴る“復興を支える仲間”との73…続き
日本出版インフラセンター(JPO)書店マスタ管理センターは3月6日、東京・新宿区の日本出版会館で「活用セミナー」を開き…続き
東京都書店商業組合(東書商)は3月4日、東京・千代田区の書店会館で3月度定例理事会を開催、日本書店商業組合連合会(日書…続き