JPIC読書アドバイザー20期修了式 修了生は2000名に
出版文化産業振興財団(JPIC)は1月28日、東京・新宿区の出版クラブ会館で第20期「JPIC読書アドバイザー養成講座…続き
出版文化産業振興財団(JPIC)は1月28日、東京・新宿区の出版クラブ会館で第20期「JPIC読書アドバイザー養成講座…続き
NPO法人わたくし、つまりNobody主催の第6回「池田晶子記念・わたくし、つまりNobody賞」の受賞者にこのほど、…続き
ブックスタマ(東京都福生市)は1月25日、東京・立川市のパレスホテル立川で、増売コンクール贈賞式と賀詞交換会を開き、加…続き
読売新聞社は1月23日、東京・千代田区の東京会館で、第17回読売出版広告賞の贈賞式と出版社や書店の幹部ら約600人を招…続き
日本出版販売(日販)はこのたび、電子記録債権による手形代替決済サービスを導入することを決定した。約束手形で支払いを行っ…続き
出版化学研究所によると2012年1~12月の書籍・雑誌販売額は前年比3・6%減の1兆7398億円となった。昨年は、書店…続き
小学館は1月23日、第58回小学館漫画賞の受賞作を発表した。児童向け部門はたかはしひでやす「怪盗ジョーカー」(小学館)…続き
自然科学書協会は1月17日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で新年会員集会を開き、各委員会が活動状況について報告。あい…続き
日本書籍出版協会(書協)は1月22日、東京・新宿区の日本出版会館で第9回理事会を開催し、消費税軽減税率の導入を求めて、…続き
ハースト婦人画報社は9月に、洗練された大人の女性のためのモードマガジン『ハーパーズ バザー』を創刊すると発表した。総編…続き