JTBパブリッシング、電子書籍ストアアプリ『るるぶデジタルストア』提供開始
JTBパブリッシングは12月10日、ウェブサービス版「auスマートパス」内の「アプリ&WEB取り放題」において、旅行レ…続き
JTBパブリッシングは12月10日、ウェブサービス版「auスマートパス」内の「アプリ&WEB取り放題」において、旅行レ…続き
世界文化社広告部主催の感謝の会が12月6日、東京・千代田区のシャングリ・ラ東京で行われ、『MISS』を来年5月号から『…続き
BookLiveは12月10日、電子書籍端末「Lideo」を発売したのに伴い、販路の一つである提携先の三省堂書店神…続き
文芸社出版文化振興基金事務局主催の第2回えほん大賞は、絵本部門『ドリとオニクのおはなし』(矢原由布子)、ストーリー部門…続き
フジサンケイグループは、このほど正論大賞の選考委員会を開き、第28回正論大賞に平和・安全保障研究所理事長の西原正氏、正…続き
日本書籍出版協会は11月27日、東京・新宿区の日本出版会館で第7回理事会を開催し、消費税の増税に関する総額表示について…続き
電子書籍配信サイト「eBookJapan」を運営するイーブック・イニシアティブ・ジャパンはこのほど、情報誌の無料配信と…続き
朝日新聞社は11月28日、東京・千代田区の東京会館で「出版懇親の夕べ」を開催し、木村伊量社長は新聞や出版物に対する…続き
角川グループの中経出版と新人物往来社は11月29日、13年4月1日に合併することを発表した。中経出版が存続会社となるが…続き
印刷文化・電子文化の基盤整備に関する勉強会(通称・中川勉強会)では、「出版物に係る権利(仮称)」運用ガイドライン委員会…続き