神保町BF、27、28日に開催へ
第22回神保町ブックフェスティバル(主催=実行委員会、大橋信夫委員長=東京堂)は、10月27、28日の両日、東京・千代…続き
第22回神保町ブックフェスティバル(主催=実行委員会、大橋信夫委員長=東京堂)は、10月27、28日の両日、東京・千代…続き
家の光協会は第67回全国農村読書調査の速報を発表、書籍の読書率は向上したが、雑誌が大きく減って総合読書率は調査開始以来…続き
東京都立多摩図書館は10月14日、東京・立川市の都立多摩教育センターホールで、出版関係者を含め200人を集め、「松田哲…続き
キクヤ図書販売は12月1日から、喜久屋書店5店舗の取引取次を太洋社からトーハンに変更することを出版社などに通知した。取…続き
トーハン広報室は10月16日、東京・新宿区の同本社で、書店や出版社を対象にした「うちどく(家読)×ブクブク交換会」を開…続き
宮脇書店・宮脇富子会長の社葬が10月12日、香川県高松市の公益会館西館で執り行われ、地元政、財、官界、在京、在阪出版社…続き
今井書店グループ(田江泰彦社長)は10月5日、鳥取県米子市の「本の学校今井ブックセンター」を増床オープンした。従来…続き
集英社は10月16日、iPhone/iPad向け公式電子コミック配信アプリ「ジャンプBOOKストア!」の配信を、App…続き
紀伊國屋書店はアンドロイド搭載のスマートホンやタブレットが普及していることを受けて、電子書籍のポイントキャンペーンを実…続き
日本ペンクラブ(浅田次郎会長)は10月15日、グーグルから提案があった図書館プロジェクト(グーグルブック検索サービス)…続き