eBookJapan、タブレット端末を12月中旬頃発売へ
「eBookJapan」を運営するイーブックイニシアティブジャパン(略称eBookJapan)は、電子書籍を身近なもの…続き
「eBookJapan」を運営するイーブックイニシアティブジャパン(略称eBookJapan)は、電子書籍を身近なもの…続き
NHK出版は11月1日の「古典の日」にちなみ、全国の20~60代の男女を対象に「好きな古典」と「読みたい古典」のインタ…続き
日本出版販売(日販)は10月30日、東京・港区の品川プリンスホテルで「PARTNERS Confarence201…続き
東京都小平市にある武蔵野美術大学美術館・図書館では11月17日まで、「近現代のブックデザイン考 I ―書物にとっての美…続き
角川書店は11月2日にプレミアム限定版を発売する『新世紀エヴァンゲリオン 第13巻』の通常版を、15の国と地域で同時に…続き
ニュートンプレスとニュートンは、科学雑誌『Newton』のiPad版『Newton International Edi…続き
東京・文京区の印刷博物館P&Pギャラリーは11月17日から13年2月24日まで、「世界のブックデザイン2011―12」…続き
タカハシ金型サービスの書籍用自動しおり「スワンタッチ」が好評だ。一枚150円という手頃な価格もあって、全国の東急ハンズ…続き
奥野かるた店(東京・千代田区)は11月30日まで、同店2階の小さなカルタ館で、ことわざリレー展覧会「ことわざ・いろはカ…続き