JPO、緊デジの図書館寄贈の方法まとまる
日本出版インフラセンター(JPO)は7月31日、宮城県・仙台市内で経済産業省の委託事業コンテンツ緊急電子化事業の図書館…続き
日本出版インフラセンター(JPO)は7月31日、宮城県・仙台市内で経済産業省の委託事業コンテンツ緊急電子化事業の図書館…続き
キラジェンヌは7月27日、『日本マイクロソフトの社員食堂 野菜たっぷりデリレシピ63』を初版1万8000部で発売した。…続き
丸善CHIホールディングスは9月1日、丸善書店の丸善丸の内本店、同日本橋店、同ラゾーナ川崎店の3店舗と、お茶の水店のコ…続き
岩波書店は来年創業100周年を迎えるが、これに先立つ書店フェア「当店が選ぶ岩波書店のこの1冊」を6月中旬から開始してい…続き
ブックコーディネーターの内沼晋太郎氏が博報堂ケトル(嶋浩一郎社長)との協業で、“街の本屋"として企画した本屋B&B…続き
講談社の「全国訪問おはなし隊」は、7月18日に訪れた北海道で、訪問回数1万5000回を達成した。この事業が始まったのが…続き
クリーク・アンド・リバー社は8月8日14時から、東京・千代田区の同本社で、EPUB3・0の制作セミナー「自社でEPUB…続き
中国出版トーハンとトーハンは、このほど中国図書進出口(集団)総公司の要請を受け、11月3~11日の9日間、中国・北京の…続き
ソニー「Reader」などに電子書籍を配信しているプラットフォーム提供会社のブックリスタは、『ハリー・ポッター』シリー…続き
凸版印刷などが出資する電子書籍配信会社のBookLive!と三省堂書店は8月1日、BookLive!が取り扱う電子書籍…続き