特集

【2022年 学参・辞典特集】大修館書店販売部・菊地望氏 『ジーニアス英和』『明鏡国語』充実の辞典群 『ジーニアス総合英語 第2版』発売

 弊社の看板商品は、何といっても『ジーニアス英和辞典 第5版』。初版が刊行されたのが1987年ですので、今年で発売35周…続き

【2022年 学参・辞典特集】日教販販売促進部首都圏販売促進課係長・今野聡氏 高学参は学習指導要領が年次進行で改訂 教科により新・現行課程の併売を

 本年も学参の販売ピークとなる新学期が目前に迫ってまいりました。新型コロナウィルスの影響が長期化する中で、教育のデジタル…続き

【2022年 学参・辞典特集】トーハン書籍部書籍調整第二グループマネジャー・ 高橋正利氏 コロナ禍での行動変化 情報発信、棚管理支援に注力

 書店様におかれましては、長らく続くコロナ禍で何かと制限の多い中、学参・辞典販売にご尽力いただき、誠にありがとうございま…続き

【2022年 学参・辞典特集】Z会ソリューションズコンテンツ営業課 店販担当 係長 品川正芳氏 単語の習得、英文速読速解力に加えリスニングまで1冊で 『速読英単語必修編』音声無料に

 Z会では、3月に『速読英単語必修編 改訂第7版増補版』(『速単』)をリリースします。大学入学共通テストでもリスニングの…続き